次女のために購入した本
に、スノードームの作り方が出ていました。
スノードームとは球形やドーム形の透明な容器の中にフィギュアや、雪に見立てたもの等を入れ、動かすことで雪が降っている風景をつくる物です。
100均にキットがあると書いていましたので、調べてみると100均のセリアで販売されていることがわかりました。
しかし買いに行ってみたのですが、売り切れていました。
キットがないとできないわけではありません。
そこで
- 100均で揃えられるものを使って作るスノードームの作り方
を紹介いたします。
スノードームを作るために必要なもの
スノードームを作るために必要な物は
- 接着剤
- スポンジ
- 蓋のある瓶
- フィギュア
- ビーズやラメなどの装飾
- 洗濯のり
です。
すべて100均で揃えることができるものばかりです。
スノードームの作り方
実際に娘が作ったスノードームの作り方を紹介いたします。
瓶のフタの内側に接着剤を塗る
まず、瓶の蓋の内側に接着剤をぬります。
フタの内側にスポンジをくっつける
先程接着剤を塗った部分に、フィギュアを置くための台となるスポンジを蓋の内側にくっつけます。
スポンジにフィギュアをくっつける
スポンジに接着剤をぬります。
そのスポンジにフィギュアをくっつけます。
瓶にビーズやラメを入れる
雪となるビーズやラメなどを瓶に入れます。
少なすぎると寂しい感じになりますし、多すぎるのも鬱陶しい感じになります。
雪のように見える適量を入れるようにします。
洗濯のりと水を入れる
瓶に洗濯のりを3割ほど入れます。
そして、残りの7割は水を入れます。
フィギュアの蓋を締める
フィギュアがくっついた瓶の蓋を閉めます。
瓶を逆さにして完成
逆さにすると出来上がりです。
スノードームはキットがなくてもできる
このようにスノードームキットがなくても、思ったより簡単に短時間でできて、子どもでも作ることができます。
中に入れるフィギュアやラメなどを変えてみたり、水と洗濯のりの割合を変えてみたすることで、違った感じのスノードームを作ることができます。
ぜひ、作ってみてください。
スノードームの入れ物や、ラメやフィギュアは通販でも購入できます。
自宅の近くにお店がない場合は、利用してみるといいかもしれませんね。
スノードーム手作り動画
洗濯マグちゃんは手作りが効果的で簡単!マグネシウム粒での作り方とは?
洗濯物の部屋干しのときのニオイ防止洗濯物の除菌洗濯槽の除菌洗濯洗剤の節約 のために 洗濯マグちゃん を使っている人は多いのではないでしょうか? 私も話題になっていたので購入して使ってみました。実際に効果を感じて、使用回数が上限まできたので買...
さくっと工作妖怪ウォッチ ジバニャンのチョコボーのロボニャン型製造機を作りました
ジバニャンのチョコボーのロボニャン型製造機を購入しました。 いろいろと作るのが好きな娘ですが、結構苦戦していたようです。 最後は、少し手伝って完成しました。 ハサミで切ったり、接着剤で貼ったりという作業はありません。 手で切り取り線で切り、...
404 NOT FOUND | 愛南町社長ブログ
愛南町で不動産仲介業、賃貸業、整体施術院を経営している社長のブログです。地域の情報、仕事、読書などの話を発信しております。
404 NOT FOUND | 愛南町社長ブログ
愛南町で不動産仲介業、賃貸業、整体施術院を経営している社長のブログです。地域の情報、仕事、読書などの話を発信しております。