宿毛市大島にある椰子の湯の、レストランと温泉へ行ってきました。
昼前に到着し、温泉は13時からなので、先にレストランへ行くことにしました。
メニューもたくさんあり豪華そうなのですが、意外と価格は安く設定されているように感じました。
宿毛椰子の湯レストランメニュー
湯葉鍋御膳
1,380 円(税別)
- 湯葉鍋
- 刺身・焼き物・天ぷらから一品
- 味噌汁
- 炊きたて白ごはん
- 漬物
- わらび餅
豊ノ島ちゃんこ鍋御膳
1,080 円(税別)
- 豊ノ島ちゃんこ鍋(醤油または味噌豆乳鍋)
- きびなごのから揚げ
- 漁師の節煮
- 味噌汁
- 炊きたて白ごはん
海鮮丼
1,800 円(税別)
- 海鮮丼
- 茶碗蒸し
- 薬味
- 味噌汁
わら焼き鰹丼
1,000 円(税別)
- わら焼き鰹丼
- 茶碗蒸し
- 茶漬けセット
- 味噌汁
私は、わら焼き鰹丼を食べることにしました。
お茶碗にわら焼き鰹丼を取り、
- 特製の醤油ダレ
- お茶漬け
の2通りの食べ方で食べられます。
量も十分な量があり、男性でも満足できる量ではないかと思います。
また、この日は平日ということもあり、お昼時でしたが、落ち着いて食べることができました。
椰子の湯温泉
食事が終わったら、次は温泉です。
平日はレストランのレシートを見せると、入浴料が半額になりますのでお得です。
- 入浴時間は13時から22時
- 料金は大人600円 子供300円
大浴場とサウナ、露天風呂があり、海を眺めながらの露天風呂は最高でした。
御影石で作られた、三段の棚田状露天風呂。最前段はベッド状の寝湯がしつらえてあり、時間とともに表情を変える宿毛の海を、ゆったりとお楽しみいただけます。
泉質と効能は
源泉名 ヘルストン温泉
泉質 単純温泉
効能 神経痛・病痛・ひび・肩こり・荒れ性・リウマチ・しもやけ・あせも・疲労回復
宿毛椰子の湯は日帰りで楽しめる
椰子の湯は宿泊できるようになっています。
しかし、日帰りでもレストランや温泉は利用できるようになっています。
近くの人は、宿泊しなくて日帰りでも、十分楽しめます。
ぜひ、行ってみてください。
椰子の湯動画

大月道の駅のソフトクリーム(いちご味)がおすすめの理由とは?
高知県大月町の道の駅に行ってきました。こちらでは、地元の野菜魚お土産サンゴの小物などが売られていますが、その中で食べたいと思って食べたのがソフトクリーム(いちご味)です。全ての材料が...

四万十市のマルナカは子供を遊ばせるのにおすすめの施設
四万十市で幼児を快適な空間で遊ばせるなら、マルナカ四万十店がおすすめです。小さい子を遊ばせるなら公園が定番です。しかし、春や秋ならいいのですが、暑い夏や寒い冬、雨の日などは、できるだけ室内で遊ばせたいものです。そこでおすすめなの...

松下整体
松下整体電話番号 090-4970-3654もし、肩こりや腰痛などの体の痛みに悩んでいるのであれば、松下整体を試してみてください。肩こりや腰痛などの原因となる、首や腰などの骨のズレを戻し、筋肉をほぐして再発しにくい体にして...