ザーチャースクワットの効果とやり方や知っておきたいメリットとは?

トレーニング

スクワットといえば、肩にバーベルを乗せてトレーニングするバックスクワットが一般的です。

脚を鍛えるには、最高のトレーニングと言っていいでしょう。

最高のトレーニングなのですが、そのオーソドックスなバックスクワットだけでは、筋肉が刺激に慣れてしまいます。

筋肉が発達するのは、ストレスに対する反応で発達していきます。

バックスクワットで、しっかりと刺激を入れていたとしても、毎回それを続けていれば、その刺激に慣れて筋肉が発達しにくくなります。

そこで重要なのが、筋肉が刺激に慣れないように刺激に変化を与えることです。

重量などを変えて刺激を変化させる方法もあるのですが、トレーニングの種目を変えるのも有効です。

また、重量や回数を変化させるのも有効でしょう。

詳しくはこちらをご覧ください。

筋トレする時間を短くして効果を上げる方法とは?
必要最小限のトレーニングで、時間を有効に使いましょう。 筋トレはやればやるほど効果が出るような気がします。 5セットするより7セット、7セットやるより10セット・・・ 確かに10セットやれば、筋肉は疲れ切って、次の日は強烈な筋肉痛になりそう...

バックスクワットを行っているのであれば、フロントスクワットを行うのも有効な手段です。

また、バックスクワットは脊椎や腰、股関節に大きな負担がかかります。

怪我を防いだり、怪我をしていて負担をかけたくない場合にも、フロントスクワットはおすすめでしょう。

しかし、フロントスクワットはジムなどにあるスクワットラックやパワーラックなどがあればできるのですが、それがなければ難しいでしょう。
自宅ならダンベルフロントスクワットを行うという方法もあります。

ダンベルフロントスクワットのやり方と注意点やメリットとは?
脚の代表的なトレーニングといえば、バーベルバックスクワット。ジムではできますが、自宅ではバーベルがない方も多く、負荷をかけた脚のトレーニングができないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そこでおすすめなのがダンベルを使ったトレーニン...

そこでベンチプレス用のベンチなどがあればできる

  • ザーチャースクワット

がおすすめです。

フォームや身体への負荷は、フロントスクワットに近いものです。

ベンチプレス用のベンチはこちらで購入できます。

スポンサーリンク

ザーチャースクワットのやり方と動画

ザーチャースクワットのやり方を紹介いたします。

ザーチャー動画

ザーチャースクワットのやり方

動画ではパワーラックを使っていますが、ベンチプレスで使うプレスベンチのラックでも代用できます。

  1. ラックに掛けてあるバーベルを肘の関節ではさみます。
  2. できるだけ体を起こした状態で、膝を曲げて体を下ろしていきます。
  3. 大腿部が床と平行になるくらいまで下ろします。
  4. 膝を伸ばして体を上げていきます。
  5. これを繰り返していきます。
スポンサーリンク

ザーチャースクワットを自宅でトレーニングする

動画で見ての通り、パワーラックにあるバーベルのバーを腕で挟んだ状態でスクワットを行います。

しかし、自宅でトレーニングしたいと思っている人で、パワーラックが自宅にあるという人は少ないでしょう。

パワーラックなどがなくても、ベンチプレスのベンチのラックにバーベルを引っ掛けてから始めることもできますので、自宅でもやりやすいスクワット種目といえます。

スポンサーリンク

ザーチャースクワットはフロントスクワットの代用になる

フロントスクワットは、手首が固い人はできなかったり苦痛を感じます。

しかし、このザーチャースクワットは、腕に挟むことでトレーニングできますので、フロントスクワットができない人でもできるでしょう。

フロントスクワットのように、ザーチャースクワットも、ウエイトが体の前にあります。

そのため、体を起こしたスクワットがやりやすいのがメリットです。

体を起こしたスクワットを行うことで、大腿四頭筋に負荷をかけやすくなります。

  • ハムストリングスなどに負荷を逃がせたくない
  • 大腿四頭筋を集中的に鍛えたい
  • フロントスクワットがやりにくい

という場合は、ザーチャースクワットがおすすめです。

スポンサーリンク

ザーチャースクワットは初心者に効果的

初心者にとってもおすすめの種目です。

やはり初心者にとってバックスクワットは、股関節や膝、脊椎に大きな負荷がかかり、しゃがみにくかったり、フォームが悪いと怪我につながったりします。

その点ザーチャースクワットであれば、

  • 体を起こしたスクワットをやりやすい
  • 負担も少ないので怪我のリスクも低い

ということもあり、初心者に効果的なスクワットです。

もちろん、高重量にしていくことで、中級者や上級者にも効果的なトレーニングになることは間違いありません。

スポンサーリンク

ザーチャースクワットで腕が痛いとき

このザーチャースクワットの一番のデメリットは、重量が重くなってくると、バーを挟んでいる部分の腕が痛くなることです。

対策としては、スクワットパッドをつけたり、簡易的なものならタオルを巻いたりして行うと、多少緩和されます。

スクワッドパッドはこちらで購入できます。

しかしバックスクワットと比べると、軽い重量でも脚に効きますので、重すぎて痛いということは少ないでしょう。

このようなデメリットがありますが、それ以外はメリットが大きいスクワットです。

バックスクワットばかりやっていて、最近足の筋肉の成長が落ちてきたと感じたら、刺激を変えるためにも、一度取り入れてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

ザーチャースクワットのように自宅でできる脚のトレーニング

ザーチャースクワットのように、自宅にパワーラックやスクワットラックがなくても、トレーニングする方法は他にもあります。

その一つが

  • ジェファーソンスクワット

です。

詳しいやり方はこちらをご覧ください。

ジェファーソンスクワットのやり方とは?パワーラックがない宅トレにおすすめ!
バーベルを担いで行うバックスクワットをしようと思っても、自宅にはパワーラックやスタンドが無い方もいらっしゃいます。 また、ジムでトレーニングするときでも、人が多い場合には、パワーラックの順番待ちをしないといけない場合もあります。 そんなとき...

ザーチャースクワットのように、太ももの前部の大腿四頭筋を鍛える種目として

  • ゴブレットスクワット

があります。

こちらはザーチャースクワットのように、バーベルではなくダンベルで行うことができます。

自宅にバーベルがないという方も多いと思います。

しかし筋トレをしている人の多くは、ダンベルを持っているでしょう。

もし持っていないのであれば、こちらで安く購入することができます。

これなら、自宅でダンベルを使ってスクワットを行うことができます。

ゴブレットスクワットの効果とやり方や自宅の筋トレでおすすめする理由
脚のトレーニングで最も効果的なものといえばスクワットでしょう。 大腿四頭筋やハムストリングスなどの脚全体の筋肉を、効率よく鍛えてくれます。 そのスクワットですが、バーベルやダンベルなどを使わない自重のスクワットやバーベルを背中に担いで行うバ...

ダンベルを使った脚のトレニングは、他にもたくさんあります。

ダンベルなら自宅でできますので、ジムに行く必要もありません。

詳しくはこちらをご覧ください。

自宅でできるダンベルを使ったおすすめの脚のトレーニングとは?
脚のトレーニングといえば バーベルバックスクワットレッグプレスレッグエクステンションレッグカール が有名でしょう。しかし、これらのトレーニングは バーベルマシン などが必要で、主にジムに行ってのトレーニングになります。自宅で脚のトレーニング...
404 NOT FOUND | 愛南町社長ブログ
愛南町で不動産仲介業、賃貸業、整体施術院を経営している社長のブログです。地域の情報、仕事、読書などの話を発信しております。
タイトルとURLをコピーしました